メインメニュー

最新の記事

特定非営利活動法人
ふりーす

〒732-0052
広島市東区光町2丁目9-30
竹本ビル2階 201号
TEL/FAX.082-567-6603

  • 児童デイサービス事業
  • 生活介護事業
  • 居宅介護支援事業
  • 障がい児・者のための
    生活支援事業
  • 保護者・家族のための
    生活支援事業
  • レクリエーション事業
  • 講演会・研修会事業

トータル

今日

昨日

ブログ 日々の活動

1007件中 151-155
[前のページへ] [トップへ戻る] [次のページへ]

お花見(生活介護)

2023年04月07日(金曜日)

3月30日に仏舎利へお花見にいってきました(^^)
天気予報は雨になったり晴れになったりと当日どうなるか不安でしたが、最高のお花見日和となりました。
お弁当を作っていざ出発!!

途中風が吹いて桜吹雪がとっても綺麗でした。頂上につくと早速お弁当を食べました。みなさんペロッと完食!記念撮影をしておりました。
あっという間でしたが楽しいお花見となりました♪♪

職員  高谷

にゃんこ城完成🐈

2023年04月04日(火曜日)

暖かい日が続き、綺麗な桜をあちこちで見かけるようになりましたね🌸

子どもたちは春休み。約1年かけてAくんが取り組んでいたにゃんこ城がついに完成しました!
最初の設計図から一つ一つ家具やにゃんこを工作しました。完成して持ち帰る日はAくんも嬉しそうでした。私は右半分の部屋から引き継いで一緒に手伝わせてもらいましたが、工作好きなAくんは色んな作り方の工夫やアイディアをたくさん教えてくれて、私自身も勉強になりました。
次はどんなものを作ってくれるのか、楽しみです😊

職員  吉本

多家神社の新遊具🛝

2023年03月31日(金曜日)

先週の27日から多家神社にある埃宮公園の遊具がリニューアルされました。しばらくは改装工事で全く行けなくなっていたのですが、やっと行けるようになりとても嬉しいです。
大きな新しい遊具が出来ていたりブランコの位置が少し移動し綺麗になっており、キララの子だけでなく地域の子ども達も元気に楽しそうに遊んでる姿を見て微笑ましく感じました。
大型遊具が出来た為にボール遊びをする事は難しそうでボール遊びの好きな子がいる時はまた別の公園へ行こうかなと考えています。
今の時期は桜も少し咲いており新しい公園なので人が多く居ると思いますが、これからもキララの散歩コースとして定期的にみんなで行こうと思います。みなさんも行ってみてはいかがですか?


職員  中島

ハト🐦

2023年03月28日(火曜日)

こんにちは!
最近はだんだんと暖かくなってきて、桜もちらほらと咲き始めていますね!
先日、移動支援で平和公園の川沿いのベンチで利用者さんと休憩してると、可愛い出会いがありました。
足元にハトが数匹近くにやってきて座り込んでおり一緒に休憩をしました。
その後に少し動いてみんな同じ方向を向いている姿がとても可愛く思いました。
少し休むとハトたちは飛び立っていきましたが、心身ともに癒され、心がほっこりする出来事でした。
過ごしやすい季節となってきましたが、花粉や気温の変化には気をつけて過ごしていきましょう!

職員 大田

もう春ですね(*^^*)🌸

2023年03月25日(土曜日)

生活介護では、折り紙ブロックやモザイクアート、ロールピクチャー等など、時間を分けてたくさんの作品にチャレンジしています。
今回紹介するのは、桜のモザイクアートです。
🌸(˘︶˘* )🌸*
クリスマスツリー同様にパーツ分けして貼り合わせ大きな大きな桜が出来上がる予定です✨
皆さん制作も楽しんでくれているようで、自分から進んで貼ってくれる方もいます。
桜の開花を目標にがんばっています。٩( 'ω' )و
どちらの開花が早いか楽しみです(*´艸`)🎵𓈒𓏸

職員  垣原

1007件中 151-155
[前のページへ] [トップへ戻る] [次のページへ]