メインメニュー
最新の記事
特定非営利活動法人
ふりーす
〒732-0052
広島市東区光町2丁目9-30
竹本ビル2階 201号
TEL/FAX.082-567-6603
- 児童デイサービス事業
- 生活介護事業
- 居宅介護支援事業
- 障がい児・者のための
生活支援事業 - 保護者・家族のための
生活支援事業 - レクリエーション事業
- 講演会・研修会事業
トータル
今日
昨日
[前のページへ] | [トップへ戻る] | [次のページへ] |
カープ神社⛩️
2023年10月03日(火曜日)
よく愛宕踏切にみんなで列車を見に行きます。踏切の陸橋を渡って少し行くと友元神社があります。カープファンなら結構知られている勝鯉の神様です!
先日も外活の途中で立ち寄って休憩がてら手を合わせました。子どもたちがどこまで思っているのかはわかりませんが…!
施設長 竹内


市内のオアシス💧
2023年09月29日(金曜日)
お世話になっております、岡本です。
まだ暑さはあるものの少しずつ秋へ近づいているかなぁ…と感じる素振りです。
移動支援は外での活動がメインなので、公園でも影の多い所へいくようにしたり、ショッピングセンターで涼んだり体調には気をつけて行動するようにしています。
キララでは夏休みによく水遊びをしていましたが、移動支援でも時々色んな所で水遊びをしていました。
お気に入りはゲートパークにある水場です。
足を浸してみたり手でバシャバシャしたり…利用者さんも大喜びで楽しんでいました。また来年の夏も行きたいなぁです。
職員 岡本


広島ゲートパーク🍺
2023年09月22日(金曜日)
9月に入っても厳しい暑さが続いていますね。
休日に友人と広島ゲートパークで開催されていた「広島オクトーバーフェスト2023」に行ってきました!6年ぶりの開催だったようです。お昼に行ったのでとても暑かったですが野外で美味しいソーセージを食べて会場の雰囲気も込みで最高の時間を過ごすことができました!!
まだまだ暑い日が続きそうですが頑張って乗り切れそうです!
職員 末田

生活介護のクッキング。
2023年09月20日(水曜日)
9月14日に生活介護で生キャラメルとホットケーキを作りました!
ホットケーキは今まで何度か作ったことがあるのでみなさん上手に焼いてくれました。生キャラメルは初めてだったので職員もレシピを見ながらほんとに出来上がるかね?と不安になりながらもみんなで頑張って作り無事完成♪
出来上がり合掌するとすぐに食べ始めるOさん。美味しそうに食べてました!
職員 原田



課題の途中経過
2023年09月26日(火曜日)
ほーぷの課題の一つに数字のモザイクアートという作品作りがあります。
縦31✕横29マスの大きなモザイクアート作品をYくんがコツコツがんばってくれているのですが、今半分まで完成しました!!
最初の頃は数字と色の表を見ながら貼り合わせていくことに苦戦し、終わりが見えず「全然進まない、、。できないかも、、。」と弱音を吐いてしまいがちでしたが、半月経ち、絵が見え始めると「もっとたくさん貼りたい!!」と意欲的に取り組んでくれるようになりました♪
完成する絵はYくんが好きな絵になっているので楽しみにしておいてもらえたらなと思います☆
完成をお楽しみに(^^)!
職員 平下

[前のページへ] | [トップへ戻る] | [次のページへ] |