メインメニュー
最新の記事
特定非営利活動法人
ふりーす
〒732-0052
広島市東区光町2丁目9-30
竹本ビル2階 201号
TEL/FAX.082-567-6603
- 児童デイサービス事業
- 生活介護事業
- 居宅介護支援事業
- 障がい児・者のための
生活支援事業 - 保護者・家族のための
生活支援事業 - レクリエーション事業
- 講演会・研修会事業
トータル
今日
昨日
[前のページへ] | [トップへ戻る] | [次のページへ] |
イルミネーション!
2023年12月13日(水曜日)
冬になり広島市ではドリミネーションが開催されています!
僕の地元でもキレイなイルミネーションが開催されてます。美術館に隣接している公園なんですが毎年11月になるとライトアップされて公園全体が照らされています。写真スポットもあるので写真を撮っている人が多く見られます!
ドリミネーション程では無いですが東広島に来られた際はご覧になってみて下さい!
職員 末田

バイキンマン危機一髪👷
2023年12月09日(土曜日)
ほーぷには、黒ひげ危機一髪のバイキンマンバージョンがあります。子どもたちにも大人気でお散歩の前や帰りの会の前に「皆でやろー!」と誘うと嬉しそうに机に来て準備をしてくれます。
写真のように皆でワチャワチャとやりながらも、1人ずつ順番に刺して楽しく遊んでいます。
ただ、このバイキンマン危機一髪は何故か最初に剣を刺した時に飛ぶ事が多く、その度に皆で「なんでやね〜ん!」とツッコんでいます。(先日は5回連続で一発目でバイキンマンが飛びました。)それも楽しいようで、「もう一回やろう!」と何回も繰り返して遊んでいました。
職員 河原

イチョウの木🍂
2023年12月05日(火曜日)
先日利用者さんと移動支援で平和公園に行き、川沿いの道を歩いていると1本のイチョウの木がとても綺麗な黄色で色づいていました!
周りの木はほとんど葉が枯れ落ち、枝が見えていましたが、その木だけは満開でした!!
12月に入っていますが、イチョウの木は寒さに強いのだなぁと思いました!
職員 大田

生活介護の作品。クリスマスバージョン🎄
2023年12月02日(土曜日)
やっと12月らしくなりました。
生活介護でも少しずつクリスマス仕様になってきています。
去年作ったモザイクアートのクリスマスツリーに新しく作ったクリスマスリース٩( ᐛ )و☆
リースは玄関のドアに貼っているのでお越しの際には是非ご覧になってください。(*ᴗˬᴗ)
話は変わりますが、今インフルエンザにかかる方がものすごく増えています。
生活介護でも、皆さんが安心して通えるように換気や消毒をしています。
みなさんもどうか気をつけてお過ごしくださいね( *´꒳`*)ฅ
職員 垣原


久しぶりのちゃいちゃいまつり🏮
2023年11月28日(火曜日)
ちゃいちゃい祭り 2023
11月26日日曜日に東区福祉センターでちゃいちゃい祭りがありました。
コロナ禍だった事もあり4年ぶりにお客さんを呼んで、飲食の出来るお祭りになりました。
久しぶりの開催だった事もありステージ発表などが無く、フロアーが縮小されワンフロアーだけになりましたが開催されてとても嬉しく思いました。
ほーぷではフランクフルトとジュースの販売でした。
午前中は来客も少なく売れるのかな〜?
と心配していましたが昼前ぐらいからお客さんが来てくれ売れ行きもあがってきました。
準備していたフランクフルトが売り切れ間近になってしまい急いで買い足しに行きました。
追加分は少し残ってしまいましたが、祭り全体的にお客さんも増え久しぶりに賑わったちゃいちゃいまつりになったと思いました。
利用者さんも何人か来てくれ祭りを楽しんでいる姿を見て来年もまた開催したいな〜と思いました。来ていただいたみなさんありがとうございました。
来年も参加するつもりなので今年来られなかった皆様は来年よろしくお願いします。
職員 中島




[前のページへ] | [トップへ戻る] | [次のページへ] |